| 8:45~9:45 | セッション1 (01~07) | 
| 9:45~10:35 | セッション2 (08~13) | 
| 10:35~11:35 | セッション3 (14~20) | 
| 13:30~13:50 | 要望演題1 | 
| 13:50~14:20 | 要望演題2 (21~23) | 
| 14:20~14:55 | セッション4 (24~27) | 
| 14:55~15:25 | クイズ症例 (28~30) | 
| 15:35~16:35 | セッション5 (31~37) | 
| 16:35~17:35 | セッション6 (38~44) | 
  | 
      ||||||||
  | 
      ||||||||
| 01 | 川田 豊 | 縦隔に発生したLymphatic venous malformationの1例 | ||||||
| 02 | 松田 和哉 | 著明な粘液腫状変性をきたした食道平滑筋種の1例 | ||||||
| 03 | 対馬 史泰 | 転移性心臓腫瘍の一例 | ||||||
| 04 | 福原隆一郎 | 気胸を契機に診断された真性胸腺過形成と胸腔内遊離体の1併発例 | ||||||
| 05 | 遠藤 正浩 | 病理学的にも悪性胸膜中皮腫と鑑別困難であった中皮腫類似の画像所見を呈した 胸膜悪性リンパ腫の1例 | ||||||
| 06 | 青木 健 | 術後13年目に発生した卵巣顆粒膜細胞腫胸膜転移の1例 | ||||||
| 07 | 石松 慶祐 | 胸部病変を認めたMyeloid sarcomaの一例 | ||||||
  | 
      ||||||||
  | 
      ||||||||
| 08 | 国弘 佳枝 | 嚢胞性病変を呈し気胸を併発した肺癌の1例 | ||||||
| 09 | 松下 美奈 | CT撮影時の体位により濃度変化を示した孤立性肺毛細血管腫の一例 | ||||||
| 10 | 西本 優子 | すりガラス結節を呈した胃癌肺転移の一例 | ||||||
| 11 | 神谷 尚 | 結節性サルコイドーシスの一例 | ||||||
| 12 | 遠藤 正浩 | 結果的に6年の経過を追えた肺nodular amyloidosisの1例 | ||||||
| 13 | 村上 健司 | PET陰性の肺原発glomus tumorの1例 | ||||||
  | 
      ||||||||
  | 
      ||||||||
| 14 | 西尾 瑞穂 | 小児の気管支腫瘍の一例 | ||||||
| 15 | 岡部 尚行 | papillary adenoma of the lungの1例 | ||||||
| 16 | 原口 貴史 | 遷延する肺炎を契機に発見された肺平滑筋腫の一例 | ||||||
| 17 | 荒川 利直 | 胸壁皮下に発生した壊疽性膿皮症の1例 | ||||||
| 18 | 加藤 勝也 | 健診にて発見されたBCG膀注療法関連感染症の1例 | ||||||
| 19 | 小池 玄文 | 診断に苦慮した稀な肺Actinomyce graevenitzii症の1例 | ||||||
| 20 | 永野 仁美 | 血気胸からウェステルマン肺吸虫症と診断し得た一例 | ||||||
  | 
        ||||||||||||||
          
  | 
        ||||||||||||||
| 間質性肺炎のCRP診断 | ||||||||||||||
  | 
      ||||||||||||||
  | 
      ||||||||||||||
| 21 | 藤本奈央子 | 潰瘍性大腸炎患者にみられた間質性肺炎の1例 | ||||||||||||
| 22 | 大久保豪祐 | 急速進行型amyopathic dermatomyositis剖検肺における画像・病理対応の一例 | ||||||||||||
| 23 | 馬場 智尚 | 肺門部優位の気管支血管束周囲に病変がみられた慢性関節リウマチの1例 | ||||||||||||
  | 
      ||||||||||||||
  | 
      ||||||||||||||
| 24 | 谷本 大吾 | 蜂窩肺に合併した肺扁平上皮癌の1例: CPFE(combined pulmonary fibrosis and emphysema)の概念との関係を含めて | ||||||||||||
| 25 | 新家 崇義 | Methotrexate-induced lymphoproliferative disorderの一例 | ||||||||||||
| 26 | 池田 慧 | 外科的肺生検にてUIPパターンを呈したIgG4関連間質性肺炎の一例 | ||||||||||||
| 27 | 荻原 幸宏 | 多発結節・腫瘤影を呈したIgG4関連肺疾患の1例 | ||||||||||||
  | 
      ||||||||
  | 
      ||||||||
| 28 | 遠藤 正浩 | 多発結節影の1例 | ||||||
| 29 | 遠藤 正浩 | 心不全の1例 | ||||||
| 30 | 菅原 敬文 | 悪性リンパ腫の治療中にFDG集積を示し短期間で増大したpure GGOの1例 | ||||||
  | 
      ||||||||
  | 
      ||||||||
| 31 | 杉浦 弘明 | Multifocal micronodular pneumocyte hyperplasia(MMPH)の一例 | ||||||
| 32 | 勝田 英介 | 結節性硬化症に伴うMultifocal Micronodular Pneumocyte Hyperplasia(MMPH)に 巨大GGOを合併した1例 | ||||||
| 33 | 渡邊 美玲 | 頭蓋内に発生したepithelioid hemangioendotheliomaで多発肺転移を来したと 考えられた1例 | ||||||
| 34 | 芝 奈津子 | 膵癌術後の長期経過を経て出現した多発性転移性肺腫瘍の1例 | ||||||
| 35 | 須山 陽介 | 肺組織球症の一例 | ||||||
| 36 | 大木 穂高 | 多発嚢胞性病変を示した肺MALT lymphomaの一例 | ||||||
| 37 | 石村茉莉子 | 多発肺嚢胞を呈したPulmonary Light Chain Deposition Disease(PLCDD)の1例 | ||||||
  | 
      ||||||||
  | 
      ||||||||
| 38 | 遠藤 正浩 | 多中心性胸腺腫の1例 | ||||||
| 39 | 高田 直美 | 前縦隔に発生したclear cell sarcomaの一例 | ||||||
| 40 | 松尾 有香 | 女性化乳房をきたした悪性奇形腫の一例 | ||||||
| 41 | 川口 弘毅 | 前縦隔原発脱分化型脂肪肉腫の一例 | ||||||
| 42 | 負門 克典 | CT検診で発見された縦隔原発dedifferentiated liposarcomaの一例 | ||||||
| 43 | 吉田 守克 | 脂肪を含む後縦隔腫瘍の一例 | ||||||
| 44 | 佐々木智章 | MRI拡散強調像とFDG-PETが腫瘍増殖予想に有用であった縦隔脂肪肉腫の1例 | ||||||